top of page
医療的ケアを必要とする方と
そのご家族、支援者様の
よき道しるべとして―
茨城県医療的ケア児支援センター
茨城県医療的ケア児支援センター“みちしるべ”とは―
令和3年施行の「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律 (医療的ケア児支援法)」では、医療的ケアが日常的に必要なお子さま(医療的ケア児等)とそのご家族が適切な支援を受けられるように「医療的ケア児支援センター」を都道府県で運営できることが規定されました。これを受け、茨城県は、県内すべての市町村において、お子さまとそのご家族が医療的ケアとともに安心して生活できるよう、さまざまな相談をお受けする窓口「茨城県医療的ケア児支援センター みちしるべ」を令和4年12月に開設しました。